A社様ほか多数:金属製部品・部材の製造中のトラブル原因調査および対策立案
A社様ほか多くの製造業の企業様が鉄構・金属製品の部品・部材加工に携わっておられます。
抱えていた課題・ニーズ
製造業の企業様では、金属製部品・部材の製造中に種々のトラブルが発生することがあります。
その際には技術的に原因を究明し、適切な対策を迅速に立案することが製造コスト、納期確保のためには重要となっています。
このような中、弊社に生産トラブルの早期解決のための原因究明、対策の立案をご依頼されました。
ご提案したコンサルティング内容
生産トラブルの例を以下に示します。これらに関して、弊社に原因究明・対策立案のご依頼をいただきました。
・焼き入れギヤ歯先の欠損調査
・SC鋼のガス切断面の割れ対策
・亜鉛メッキ鋼板のTIG溶接部のブローホール防止
・シーム溶接ナゲットの形状安定化対策
生産現場を現認させていただくとともに、必要に応じて製作途中の部品・部材の一部をご提供いただき分析、試験、解析を行うこと等によりトラブルの原因を特定いたしました。その結果、対策として熱処理条件やガス切断条件、さらには溶接施工条件の見直し、適正化の対策を提供いたしました。
成果や結果
A社様ほかの企業様では、弊社が提示させていただきました対策を作業標準、製作指示書へ落とし込んで作業手順を適正化された結果、計画通りのコストでお客様の納期内に求められる品質の部品・部材を納入することができました。